Company会社概要

会社沿革
1992 株式会社ジェムコ日本経営にて「パーキング・ジャパン」開催。
コンベンション事業スタート。
1993 「国際オートリサイクルテクノロジーショー」を日刊自動車新聞社とともに開催。
1995 「国際オートリサイクルテクノロジーショー」を日刊自動車新聞社とともに開催。
1996 「環境と安全の自動車先進技術展」「オートリペア&メンテナンスショー」を日刊自動車新聞社とともに開催。
「カーディテイリングニュース」を創刊。
「RV SHOW OSAKA」の企画・運営/東京事務局を担当。
1997 「カーメンテナンス&ディテイリングフェア」を日刊自動車新聞社とともに開催。
「大阪アウトドアフェスティバル」の東京事務局を担当。
1999 「大阪モーターショー」の運営事務局を担当。
「大阪輸入車ショウ」の運営を担当。
2000 「環境・リサイクル新技術展エコ・リサイクル2000」を開催。
2001 「スーパーマーケット・トレードショー」の運営事務局を担当。
「国際福祉健康産業展 ウェルフェア」の東京事務局を担当。
2002 「国際オートアフターマーケットEXPO」を開催。
株式会社ジェムコ日本経営JC企画部を新会社「株式会社ジェムコ・コーオペレーションズ」として分社/独立。
2004 「リビルトパーツ年鑑」を創刊。
「上海国際パーキング&インテリジェントシステム EXPO 2004」の日本代理を担当。
2005 ディスプレイ造作事業を開始。
2007 Webサイトなどのコミュニケーションツールに関するクリエイティブ事業を開始。
オートサービスショー海外事務局担当。
2008 「国際自動車素材・加工展」を開催。
自動車やイベント関連についての講演やコンサルティング事業を開始。
2009 「オートアフターマーケット2009沖縄」「国際自動車通信技術展」を開催。
2010 株式会社ジェムコ・コーオペレーションズから事業譲渡を受け、株式会社ジェイシーレゾナンスを設立。
「オートアフターマーケット2010熊本」を開催。
2011 「ロータスニュース」の制作を受託。
「スマートモビリティアジア」を開催。
2012 「第1回オートアフターマーケットサミット」実施。
「オートアフターマーケット連絡協議会」発足。
「オートアフターマーケット沖縄/沖縄エコカーフェア」を開催。
「Mobile IT Asia」を開催。
2013 「BSサミットニュース」を創刊、編集制作受託。
「クリーンライフビジョン21」の運営事務局を担当。
「次世代オートアフタービジネス研究会」発足、事務局を担当。
「ITS世界会議」の併催企画「実証実験」の運営を内閣府から受託。
2015 「ドコモ自動車ビジネスソリューションサミット」を企画運営。
大阪オフィスを分社化。
2016 「アフターマーケットサプライヤー活性化委員会」発足、事務局担当。
「オートモーティブプライムニュース」創刊。
メディア事業として、コンシューマー向けサイト「カーケアプラス」の運営を開始。
「国際コインランドリーEXPO」を開催。
「スマートモビリティ推進コンソーシアム」発足、事務局担当。
「東京IT新聞」発行事業譲受け。
2017 「クリーンビジネスフォーラム」を開催。
2018 アフターマーケットサプライヤー活性化委員会の会報紙「AAC PRESS」創刊。編集制作受託。
2019 一般社団法人日本輸入車整備推進協会の会報誌「JISPA NEWS」創刊。
2021 自動者アフターマーケット事業者の連携を促す会員制ネットワークサービス「ARC」の事業を開始
【10月】港区白金へオフィスを移転
会社概要
社 名:  株式会社ジェイシーレゾナンス
資本金:  9,000,000円
代 表:  松永 博司
所在地:  〒108-0072 東京都港区白金1丁目12-2 JC Residence 2F
TEL. 03-5422-9446 / FAX. 03-5422-9149
URL:  www.jc-resonance.co.jp
Mail:  info@jc-resonance.co.jp

個人情報保護方針

株式会社ジェイシーレゾナンス(以下、当社といいます)では、個人情報の重要性を認識し、個人情報を適切に取り扱い保護することが、事業活動の基本であるとともに、社会的責務であると考えております。そのため以下の個人情報保護方針を定め、適正かつ安全な管理の取り組みを実施してまいります。

1. 適正な収集、利用個人情報を収集する際は、あらかじめ利用目的を明示し、適正な手段により収集します。 収集した個人情報は、利用目的の範囲内での利用に限定いたします。

2. 個人情報の保護・管理ご提供いただいた個人情報は、漏えい、滅失、き損、不正利用等から保護するために必要な安全対策を講じ、個個人情報の安全管理が図られるよう、個人情報を取り扱う従業者や委託先に対して、必要かつ適切な監督を行います。

3. 受託業務における個人情報の取り扱いについて当社の顧客企業・団体から個人情報を取り扱う業務を受託する場合には、受託した業務の範囲内でのみ個人情報を取り扱います。

4. 権利の尊重法令に基づく場合を除き、ご本人またはその代理人からの求めによる個人情報の開示、 訂正、削除、利用停止等に対応いたします。開示等に応じられない時は、その旨を通知いたします。

5. 第三者への提供収集時に明示しました利用目的の範囲を超えて個人情報を第三者に提供いたしません。
なお、下記の場合は除きます。・ ご本人の同意がある場合・ 法令などに基づき個人情報の開示を要請された場合

6. 継続的改善個人情報保護が効果的に実施されるよう、体制や管理について計画的に見直しを行い、継続的改善に努めます。

7. 法令遵守適用される個人情報保護関連の法令や規範を遵守いたします。

8. 個人情報の問い合わせについて個人情報に関するご質問やご相談は、お問い合わせにて受け付けています。

2010年6月1日制定
2011年8月25日改定
株式会社ジェイシーレゾナンス
代表取締役社長 松永 博司